イベント・お知らせ

一覧に戻る

2024.12.6

  • お知らせ

GTFSデータから公共交通へのアクセシビリティ指標を算出できるツールLIPT-sim第一弾をJMDS上に実装しました

名古屋大学SIPでは、公共交通による都市機能へのアクセシビリティを誰でも算出できるツールの構築に取り組んでいます。一連のコンセプトを「LIPT:Livability Index by Public Transport」と名付け、この指標を算出できるツールを「LIPT-sim」と命名しています。

LIPT-sim構築の一環として、英国で提案された既存指標を基盤とするアクセシビリティ指標について、GTFS(General Transit Feed Specification)形式のデータがあれば、簡単に算出できるようにした第一段ツールを開発しました。

このツールは、同じくSIPスマートモビリティプラットフォームの構築課題の一環として、株式会社NTTデータさまが取り組むJMDS(Japan Mobility Data Space)上で利用することが可能です。

名古屋大学SIPでは引き続き、当該ツールの改善とともに、算出可能なアクセシビリティ指標の拡大・改良に取り組んでまいります。

 

詳しくは、株式会社NTTデータさまのプレスリリースをご覧ください。

https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2024/120500/

 

一覧に戻る